【フランス菓子と仏語レシピ】タルト・タタン

タルト・タタンとはお菓子とレシピ

Coucou ! ほたです。

フランス菓子を実際に作ってレシピのフランス語に触れてみるコーナー、今日はフランス伝統菓子の一つ Tarte Tatin(タルト・タタン)を紹介します。

先月久しぶりに作って自分で感動してしまいました。

 

 

タルト・タタンとは

キャラメル色になるまで煮詰めたリンゴを敷き、上からタルト生地を載せて逆さまに焼くケーキです。

このケーキは19世紀後半、ステファニー・タタンとカロリーヌ・タタンという姉妹が経営する Hôtel Tatin(ホテル・タタン)で生まれました。

諸説あってよく言われるのは、リンゴタルトを作ろうとしてタルト生地を敷き忘れ、仕方なく工程の最後に載せて焼いたという説。

いずれにせよ偶然生まれたケーキが評判になりいつの間にか大人気になっちゃったという話です。

美食家の Curnonsky(キュルノンスキー)が自分の著書で紹介し、更にパリの高級レストラン Maxim’s(マキシム)で提供されることになったのだとか。

こんなに後世まで愛されるものになるとは、タタン姉妹も想像しなかったでしょうね。

 

レシピのフランス語

タルトタタン

今は作り方が派生しアレンジも様々ですが、基本は良質な砂糖・バター・りんご・生地だけで作るごくシンプルなケーキ。手順を紹介します。

1.リンゴの皮をむく(éplucherする)

2.型にバターを塗ってグラニュー糖をまぶす

2.リンゴを敷き詰める(tasserする)

3.生地をかぶせる

4.オーブンで焼く(cuirする)

5.型からひっくり返して完成

もちろんこの簡単さが逆に難しいのですが。後半に載せた辻調のブログにて本場のオリジナルレシピが公開されています。(分量については記載なし)

手順に少し違いがあるけど動画で見たい方はこちらをどうぞ。

動画でおおよそのイメージが湧いたら関連フランス語をいくつかピックアップ!

 

材料のフランス語

un moule ケーキ型

une pâte 生地

une pomme りんご

du sucre semoule グラニュー糖

du beurre バター

 

手順のフランス語

éplucher les pommes りんごを剥く

couper les pommes en quatre りんごを4等分する

tasser les pommes りんごを詰める

faire caraméliser キャラメリゼさせる(砂糖でキャラメル色に煮ること)

couper la pâte à la taille du moule 型のサイズに生地を切る

piquer 生地に穴をあける(空気穴をフォークなどで刺して開けること)

cuir au four à 180℃ 180度のオーブンで焼く

 

実は私のは型にリンゴを詰めてから焼くのではなく先にフライパンで煮る(pocherする)方法を取っていて、しかも生クリームもシナモン(cannelle)も添えているので邪道です(笑)

土台の生地は冷凍のパイシート(pâte feuilletée)などもアリですが一般的にはパートブリゼ(pâte brisée)。brisée は「砕けた、壊れた」という意味。

甘いパート・シュクレ(pâte sucrée)と違って型崩れしにくいサクサク食感の甘くない生地で、キッシュなどに使われることが多いです。

 

関連サイト

ホテル・タタンについて

姉妹のホテルはソローニュ地方(フランス中央部)の Lamotte-Beuvron(ラモット=ブヴロン)という町に現在も存在しています。

しかもレストランでは100年以上続くオリジナルレシピのタルト・タタンが食べられます!


ホテル・タタンの所在地

本場のレシピ

ホテル現地の様子が詳細に分かるレポートと、タタン姉妹のオリジナルレシピが載っています。

フランスで買えるリンゴの種類まで載っていて面白い。

辻調おいしいネット / とっておきのヨーロッパだより

 

おすすめレシピサイト

いつも私が色んなお菓子を作る時に参考にしている素敵なサイト。もし本当に作ってみたい方はこちらがおすすめです。

chiccafood(日本語)

失敗しない!りんごたっぷりタルトタタンのレシピ - Chicca Food
キャラメリゼした香ばしいりんごと華やかな見た目の本格タルトタタン のレシピ。華やかな外見ですが材料はとてもシンプル。難しそうに思えますが、手順をきっちり守れば簡単にできます。タルトタタンの名前の由来や初心者でも失敗しないコツ5つ、丁寧に説明していきます。
オーブンでじっくり焼く、プロが教えるタルトタタンのレシピ - Chicca Food
オーブンでりんごをじっくり焼いて作る、角がはっきり出るタルトタタンのレシピです。りんごのソテーなしの簡単レシピです。

 


おまけで2020年にあまり上手く作れなかった私の初タルト・タタンをさらします。味は悪くなかったんですけどね。

タルトタタンキャラメリゼ不足 + 煮崩れ気味…

コツさえつかめば最高に美味しいのでぜひ挑戦してみてください。

Bonne dégustation !

コメント

タイトルとURLをコピーしました