「~を思いついた」をフランス語で言うには?

フランス語表現 使える表現

Coucou ! ほたです。

何てことないのに上手くフランス語で言えないこと。

今まで私自身が「上手くフランス語で言えない!」と悩み、「フランス人はこう言うのか!」と気付く度にメモしてきた言い回しやフレーズを紹介するコーナーです。

前回はこちら↓

「懐かしい」をフランス語で言うには?
表現しずらい日本語をフランス語らしく言う為のアイデア。「懐かしい」をフランス人はどう表現するのか考えます。

表現に絶対的な正解はなく紹介するのはほんの一例ですが、何かの手がかりになりますように。

 

「~を思いついた」

avoir eu l’idée de

idée は「アイデア、考え」という女性名詞。ここで定冠詞 l'(la) なのはその後の de で内容が限定されるからです。

une idée とすると J’ai une idée.「私に考えがある」のように何の考えかはまだ分からないけど「ある」考えがあります、という意味。

de の後は名詞、または動詞の不定形です。

 

表現のニュアンス

アイデアを得ることから、ある考えが浮かんだり思いつくことを表します。またそこから実際に制作した本人かはさておき「発明する」などのようにも訳せます。

考えると言うと動詞 penser が一番に出てきますが、そのことを意思をもって「考えた」のではなく、どこかからパッとアイデアが浮かび考え「ついた」感が出ます。

実際にそれを実行に移したかどうかは100%ではないものの、「思い立ったから~した」とその結果まで含まれる場合が多いです。

例文:

天気が良かったから公園を散歩しようと思い立った。
j’ai eu l’idée d’aller me promener dans un parc.

 

応用例

それで投資を思いついたってわけよ。
J’ai donc eu l’idée de l’investissement.

考えの発端を話した後などに donc と使えば「~ってわけ」のようなニュアンスに。

 

誰がファストファッションっていう概念を考え出したんですか?
Qui a eu l’idée d’avoir le concept de fast-fashion ?

 

一体、誰がこんなくだらないゲーム作ったんだ?
QUI a eu l’idée de ce jeu de merde ?

qui を強調することで「一体どこの誰が」と苛立ちや軽蔑を含んだニュアンスも出せます。

 

彼に本当のことを言うっていう発想がなかったのが理解できない。
Je ne comprends pas pourquoi il n’a jamais eu l’idée de dire la vérité.

jamais を入れて考えつく可能性が全くなかった様子を表せます。

 

 


私は直訳の penser から結構長い間抜け出せなかった気がします。avoir l’idée de は見るとなんてことないのに、自分の口から出すには別物ですね。

おまけでXで過去に見つけた個人的お気に入りポスト。

Qui est le génie qui a eu l’idée de mettre des lumières à détecteur de mouvement dans les toilettes?「トイレに人感センサーライトを付けるってアイデアを思いついた天才は誰なんだ?」

A bientôt !

コメント

タイトルとURLをコピーしました